ゴルフが楽しくなるキャディバッグの紹介
フェアウェイキープを重視する日本ツアー、その評価軸に感じる“ズレ”
スコア90を安定して切るために実践した“5つの習慣”【実体験】
薄暮ゴルフで若返る
英語 de ゴルフ
言い訳ビール
HCインデックスを更新するため、5月のスコアを提出する
楽天リーベイツって知ってる?|ゴルフ好きにも嬉しいポイントサイト
ゴルフ100切り達成の秘訣はメンタル!プレッシャーを克服する5つの戦略
5月ラウンドのスタッツ 微妙
ぼくの楽園の行方
奈落の底から
5月ラウンド結果 少し戻る
今日ゴルフをする理由
《ゴルフ好き必見!》アマチュアゴルファーが陥りやすい体の不調を「漢方」で整える方法【ほどよい堂監修】
友情の一発、予選突破劇
宮崎女子ゴルファーに学ぶ!紫外線もおしゃれも楽しむための漢方的美容ケアと薬膳生活
ティーイングエリアは平らではない?!
ティーショットルーティーン
ティーショットで腰を切るコツを見つけました
いかに無意識でティーショットができるか
ティーショットのコツと下半身の重要性
ティーショットに必要と感じた柔軟性
【初心者〜上級者まで】有名ゴルフスクール・ゴルフレッスン6社比較
ティーショットは難しい!!
来年は来ないよ
判明
アプローチの練習は1階打席のほうがベター
ゴルフのYouTubeを見てて感じたこと
2024/2/13インドアゴルフ記録(ティーショット2回連続OB)
2024/2/12インドアゴルフ記録(靴脱がせてもらいます)
交通事故で足の解放骨折で切断の危機もあったと言われているスーパースター、 タイガーウッズがマスターズトーナメントに参戦するかもという話題があります… もし本当に出場したらとっても嬉しいですね… 例え予選落ちしてしまっても。 出場するかどうかは数日以内に発表されるようです。 日本ではアンチも多いものの石川遼選手が謹慎から復帰しました。 華々しく登場し低迷していたゴルフ界を大いに盛り上げたスターです。 それが段々と一般の世間が期待するのとは違う方向へ歩み始めてしまったようで… 2019年には下のような感想を書いていました。 「参考記事」 石川遼選手の日本プロ勝利の時の馬鹿笑いに想う… - としぼう…
レフティのトップに長いこと君臨している、 フィル・ミケルソン グリーンジャケットも3回腕を通しているアメリカでも非常に人気者です。 そんなミケルソンについて、どうやら今年のマスターズについて組織委員会から ” 絶対オーガスタに来るな ” みたいな通告を受けているという内容の記事を読みました。 まぁこれまで一連の行動・言動が問題視されているわけですが… 彼はもう永久にマスターズでプレーできる資格を持っているので、どういうことになっているかわかりませんが、そもそも自分達の思いに賛同できる選手を招待して成り立っている大会なので、 お前のこと嫌いになったから もう来ないで! ていうことを言われても仕方…
競技スポーツとしては、マラソンなどのような持久力を必要とする種目ではあまりパフォーマンスの低下はみられないようですが、ジャンプなど瞬発力を必要とする競技では注意が必要なようです。運動前や試合前のストレッチングには、『ダイナミックスストレッチング』が適しており、運動後のクールダウンや寝る前のリラックスには『スタティックストレッチング』が適しているようです。
マンギラオゴルフクラブのレストランが再開して9ランチ9ができると知り久しぶりに18ホールゴルフに行ってきました♪レオパレスリゾートはいまだにクラブハウスレストランを再開していないのでしばらくはここマンギラオゴルフクラブでのプレイが続きそうです。↓↓↓朝の9ホールを終えてさっそくランチ♪こちらが現在のメニュー。やはりまだ以前のようなフルメニューではありませんがランチの提供があるだけでうれしいです♪ここはゴ...
◆ ゴルフのメンバーが集まらない◆ みんなに内緒でスコアアップを目指したい◆ 友人との休日が合わないなど、様々な理由で大好きなゴルフが楽しめない・・・こんなことって多いですよね。せっかくのゴルフ日和にゴルフができないのは、とっても辛いもの。こんな時に利用して欲しいのが楽天の「1人ゴルフ予約」「一人か~何だか気恥ずかしいな~」とモジモジしているあなた。月一くらいのゴルフだけでは、なかなかスコアアップは目...
タイガーウッズの登場した時、最も話題になったことが 飛距離 現代ゴルフが大きく変わりました。 時をほぼ同じくして、道具の進化が起きています。 ドライバーのヘッドの素材 シャフトの進歩 そして、見逃せないのがボールの進化 です。 タイガー登場前にアメリカで最も飛ばし屋と言われていたのが、 ジョン・デーリー (John Daly) 今から30年前の1992年の記録を見ると年間の平均飛距離は、 283.4ヤード そして、タイガーウッズが本格的にツアーで戦い始めた1997年を見ると、 ジョン・デーリーがツアーで初めて年間平均飛距離300ヤード越えの 302.0ヤードを記録して1位を維持しています。 そ…
アダム・スコットがグリーン上で指を目の前に出して何やら傾斜を読んでいるポーズは有名です… 何となく格好いい感じがするし… あれは AimPoint エイム・ポイント っていうんですね。 PCのソフトウェアの開発者のアマチュアゴルファーのマーク・スウィーニーという人物が、グリーンの傾斜とボールの転がりの関係を科学的に計算してデータベース化したテクノロジーらしい… ん? 何やら凄いのか?? 日本でもプロのコーチが講習会とか開いているので、効果があるんでしょうね〜。 でも、ちょっと待って欲しい。(ちょっ 待てよ キムタク風) エンジョイゴルファーがコース上でこんな格好をつけて、パットを外したら恥ずか…
トーレパインズGC(カリフォルニア州)で行われた2008年の全米オープン… 史上最高の激戦、死闘と呼ばれたプレーオフ18ホールを含む5日間を制したのはタイガーウッズ… 今でも最も使われるタイガーのガッツポーズが出た試合です… もうあれから14年も経つんですね。 この時はNJ州に駐在していたので、とても興奮しながらTV観戦していました… あのガッツポーズが出たパット… 中継ではボールがピョコピョコ飛べ跳ねながら転がっていくのがよくわかりました… よく丸山茂樹プロが話す、ポアナでボールが跳ねる っていうやつです… 日本のマスコミはよく日米で芝生の違いから日本のプロは活躍が難しいとかポアナのような特…
前日雨が降ったが、今日は気温も上がるという予報だった。 それで薄いジャンバーを着て行ったが、ゴルフ場についてみると、風が強くてかなりの寒さを感じた。 同伴者がスタート前に「今日は風が強いという予報だ」
いよいよアメリカ中西部でもゴルフの本格的なシーズンを迎えます。 街には一気にコブシの花が咲き始め、桜もチラホラと開花してきました。 春の訪れとともにゴルフファンにとっては待望のマスターズトーナメントがやってきます。 今年は何と言っても、松山英樹選手がディフェンディング・チャンピオンとして帰って来るので特別です。 先日、前年のグリーンジャケットを着た選手による、「チャンピオンズ・テレカファレンス」という会見があったようなんですが、今回の東北の大地震で延期されたとの事。 松山選手とマスターズトーナメントと地震って何となく連想してしまうのは、やはり大学生の時に初めて手にした出場のチャンスを東日本大震…
マスターズ・チャンピオンのザック・ジョンソンがまたやらかした! とPGA Tour のTwitterで話題になっています。 何をしたかというと?? ティショットで素振りをした時にボールに当たって、真横に飛んでいったんですね~... 動画を見るとそもそもあれば素振り!? これ、素振り前のアドレス。 近すぎるでしょ!!! 全力で素振りをしたつもりが、ボールに当たり真横へ飛んでいく... ” やべぇ やっちまった~ ” これどこに飛んだのかは写っていませんでしたが、通常は観客が真横にいてもおかしくないところ。 当たっていたら大事故になるところでした... エンジョイゴルフではティショットでワッグルを…
江戸川ラインゴルフ松戸コースでラウンドした。 ここは外環道を使って1時間以内で行けて、最近ホームグラウンドのようになってきた。 いつもは1.5ラウンドするのだが、今日は腰痛というか右脇腹に痛みがあって、
遂にゴルフ界も動き出した! 「R&A」といえば、ゴルフ界の総本山… 今でこそUSGAもルール作りに入っていますが、元々はR&Aが全てのゴルフのルールを全世界で統一したものを決めていました。 全世界で統一ルール。 アマチュアもプロも関係ありません。 地球で生まれた人類はゴルフをする限り全世界で同じルールで行わなければいけません。 ここがポイント! このR&Dがロシアとベラルーシのゴルフをする人を除外することに決定しました。 つまり、ルールを守らないゴルフをする人はゴルファーとして認めないよ!!! って事です。 これ意外とすごい事ですね。 (戦争をやめさせるという意味では殆ど効力は期待できませんが…
世界ランキング第一位のジョン・ラーム選手が10インチ(約25cm)のパットをミスしたということが話題になっています。 何が起こったんだ?? 映像を見ると(PGAの公式Twitterで映像が見られます)、ほんのちょっぴりボールが動いたっていう感じで、 すぐに打ち直してカップイン。 打ち直す前にフェースを確認するような動きもしますが、ほとんど躊躇せずそのままボギーとしました。 本人のコメントによると止めようとしたら、ボールに当たっちゃった らしいです。 25cmのパットを外したわけではないので、ダメージは全然無いでしょう。 もしそうだったら、深刻なイップスになってしまう可能性も出てきます。 過去に…
ゴルフが楽しくなるキャディバッグの紹介
東北のゴルファーの皆さん!ゴルフ楽しんでますか??? プレイ自慢やコース状況等、情報交換しましょう!
ゴルフに纏わる新製品情報等をお伝えしていきます。
日本人ゴルファーのうち、平均スコア100未満でラウンドしているのは、全ゴルファーのわずか3割。つまり、7割の人は平均スコアで100を切れていないということになります。男性でも女性でも、100を切れば初心者卒業!?100切り目標ゴルフライフを是非UPしてください。
飛距離が伸びるアイアンについて
ゴルフコースの紹介やゴルフの雑学・マメ知識などその他ゴルフに関する情報を記事にしたものです。ゴルフに関する事ならどんな事でもOKなのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^ ^)
ゴルフ大好きな人なら誰でも参加できます!
タイのゴルフ事情を情報を共有しましょう
みなさんが試したことや間違っていたと気が付いたことなどの意見交換の場所にしましょう。
美人がゴルフウエアを着てスイングしている躍動の美しい動画を中心にお届けしています!女子プロゴルファー、女子アナ、AKB48、アイドル、素人とわず。美人であることが条件の動画サイトです。