ショット不調でバンカーに入れまくり、粘り切れず。パー3 で OB を叩いて沈んだ…(江戸崎CC 東 BG)
前職の会社創立記念日。僕はお休みをいただいて、気の置けない友人たち(ライバルたち)と江戸崎カントリー倶楽部 東コースをまわる。 このところずっと「スイング改造中、新アプローチお試し中」と言い訳しているが、ショットが不調でバンカーに 6回も入れてしまう。パーが取れずボギーにするのが精いっぱい。前半 IN を 45(16パット)で終える。 後半 OUT はバーディー・パーのスタートとなり、何とか「90切り」を狙える位置で粘ってはいたのだが…。4番・5番の連続ダボで貯金を吐き出し、挙句の果てには 6番170ヤードのパー3 で 5U を大きく右に打ち出して OB!打ち直しも右のフェアウェイバンカーに入…
今回の記事は、あくまでも勝手な持論です。正しいかどうかは保証しかねます(笑)ゴルフクラブ…というか、これは欧米と日本の「道具」の使い方の違いがあるのでは?と思っています。欧米人 基本的に押して使う。日本人 基本的に引いて使う。ノコギリも、そ...
参議院選挙が始まるが消費税と30年前を比べてみた。議員報酬は税金だが考えさせられますね。各党の消費税については(一部の政党変更もある)来月から又値上がりも...
奥さんがスーパーへ行けるようになったまだエスカレーターは不安で乗れないがエレベーターがどこにでもあるので利用する売り場へ行く時にちょっと離れて見守るこんなことをしなくても大丈夫と思うけど万一に備えて見守る売り場をユックリ1週して買い物をするこのスピードの遅さは結構効きます家へ帰るとぐったりするのです私はこれでお役御免で休むのですが奥さんは炊事にかかります休まないの...
スコア90を安定して切るために実践した“5つの習慣”【実体験】
「90を切る」というのは、ゴルフを始めた人にとって一つの大きな目標ですよね。でも正直、一度だけなら“まぐれ”で切れることもある。問題は、それを安定して繰り返せるかどうか――。実際に私自身、2016年からゴルフを
練習場マットでダフリ気味なら、芝の上では大ダフリ決定!練習場に行った際に「ドンッ!」という音と共に「フワー」というボールを打っている方は多いです。これだと少しダフリ気味で、言ってしまえばバンカーショットの練習に近いものがあります。それでも、...
並木敏成さんプロデュースするルアーの初期のモデルが「ブリッツ (BLITZ)」です。O.S.P (オー・エス・ピー) が製造・販売しているクランクベイトで、まあどのメーカーもそうですが、またこれは音楽(バンド)にも言える事ですが、初期の物は...
僧帽弁閉鎖不全症で手術が必要とのことです。 さてさてどうしましょう?いや、早めに手術した方が良いと言われますが、死亡率があるので、なかなか積極的になれない自分…
フェアウェイキープを重視する日本ツアー、その評価軸に感じる“ズレ”
「フェアウェイを外さない=良いゴルフ」って本当?日本のゴルフ界では、「フェアウェイキープが上手な選手=理想的」というイメージが根強くあります。でも、実は世界基準では少し違った考え方が広まっているのをご
ゴルフ 下手でも大丈夫!迷惑をかけないために心がけること【初心者必見】
※当ブログにはPR内容が含まれております。 ✅2025年6月25日更新 こんにちは。 「ゴルフ、始めたはいいけど、周りに迷惑かけないか心配…」「もっとスムーズにラウンドしたい!」 そんな風に思っているあなたへ。ゴルフは、確かに周りの方との協調性が大切なスポーツです。でも、安心してください!ちょっとした心遣いと準備で、誰でも気持ちよく、そして**迷惑をかけることなく**ゴルフを楽しむことができます。 💡この記事はこんな人にオススメ ゴルフで周りに迷惑をかけたくない スムーズなラウンドを心がけたい 初心者だけど自信を持ってプレーしたい 私自身もゴルフを始めた頃は、周りの上手なゴルファーについていけ…
2025年7月の噂とゴルフコースの静寂 – 賢明なゴルファーの思考術
日本女子ゴルフ、なぜ世界で「勝てる」のか?その強さを生む3つの構造
ゴルフの上達方法
引き続き農作業など
英語 de ゴルフ
佐久間朱莉、自ら語る「女王への道」 — アース・モンダミン優勝インタビューで見せた本音
2025年プレーヤーズチャンピオンシップ 賞金1000万円とサトウのごはん4000食の行方
首位・河本結の覚悟と、ホールインワンが生んだ対照的な結末。アース・モンダミン2日目のドラマ
打ち放題のゴルフ練習とか農作業など
【グルメ】もやしラーメン あんかけ
奇跡は二度起きた。アース・モンダミンカップで生まれた1600万円のドラマ
Garminゴルフギアが狙い目!期間限定セールで賢くスコアアップ投資
2025年夏、ALBA「飛ばしフェス」で飛距離の壁を越える。オンラインとリアルで学ぶ1ヶ月間
女子プロの意外な一面?アース・モンダミンカップ名物”水切りショット”挑戦の舞台裏
アース・モンダミンカップ2025 総額3億円をかけた女子ゴルフ最高峰の戦い
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)