最近メインで使っているパターはこちらです ODYSSEY WORKS V-LINE CS BIG T いかにターゲットに構えやすくなるか…
月例競技やプライベートで使用しています アイアンの紹介です XXIO FORGED IRON 5番からAWの7本セットですが 最近はセ…
先日のコンペの2位の賞品(商品券)を利用してウェッジを買い替えました。今回チョイスしたのは同じくボーケイSM10の56-14F。シャフトは久しぶりのDG S200。54-10Sとの入れ替えなんですが、別に54-10Sに不満があったわけではないのですが、50度はほぼフルショットで使用するものの54度からはグリーンサイドのアプローチとかバンカーとかコントロールショットで使用することが多くて、その時にちょっとシャフトが重いほうが振り...
F900Rのスマホ取り付けこんな感じでトップブリッジあたりに装着いい感じですが実はタンクバッグに干渉 ハンドル切った時に当たらないよう微妙な位置どり見にくい状…
新しく導入したQi35ドライバー練習場で打つと 低く 時々ドロップ スライスはしないけどプッシュ気味ティがイマイチ低めなせいもあったのかもしれませんが、SI…
今年のベスト更新も痛恨の3ホール-タカガワオーセントゴルフ倶楽部-
今年の16ラウンド目は毎月恒例のタカガワオーセントゴルフ倶楽部でラウンド。ラウンド当日は前半ハーフの数ホールが「雨」。久しぶりの雨中のラウンドとなったが、自分にとってこれが結果的に良い方向に作用したラウンドだった。前回の「武庫ノ台」のラウンドで「復
柳橋中央市場内 つるや食品で一人酒 ~おまかせ5串、生ビール~
先月末の会社帰り。今回初めて一人で立ち寄ったのは柳橋中央市場内にある「つるや食品」。オーダーしたのはまずは生ビール。お通しはキャベツ。おまかせ5串をオーダー。かわつくねうずらの卵わさび手羽先ビールのおかわりお味は・・・まいうー!この時期のビールは旨い!キャベツも新鮮で甘い。つくねはコリコリした食感も混じっていておいしい。ウズラの卵は炭火で炙ってあって香ばしい。手羽先は表面がパリパリだが中はジューシー。おいしい焼き鳥をリーズナブルに食べられて大満足のめぐなのでした。柳橋中央市場内つるや食品で一人酒~おまかせ5串、生ビール~
ジジコンペ 2組8名 @富士小山ゴルフクラブ2日前の天気予報を見てコンペ中止という連絡がくる連中だから、台風接近の予報にいつ中止の連絡がくるかとスマホはず…
今日は霞丘⛳️の月例会🏌🏻♀️東→南組み合わせです船橋市と松戸市のお兄様方かなりおちゃらけた方でした😆出だしはパー、ボギー、パー左ドッグのロングの2打目、7…
仕事・家庭とは別に、ゴルフに生きがいを見いだし、楽しんでいます。 その“ゴルフによるもう一つの人生”を記録したくてブログを始めました。 お友達登録やコメント大歓迎です。皆さん宜しくお願いします!!
月曜朝から歩けなくなり、受診を決断。乗降や移動は車椅子を使う。4年前の手術・入院を思い出す。腰に注射を打って頂いて、帰宅後安静。脊髄腫瘍でMRIなどで異常は無いので、筋肉ではないか・・・。右脚が最近少し伸びている感じがしているが、良くなってきたことが、かえって今までの全体のバランスを崩しかけているのかも・・・。特に腹筋部分が強烈に圧迫されるのが続くのだ・・・。翌日は何とか歩けた。不安なので、脊髄腫瘍後の杖...
10年ぶりにスパ&ゴルフリゾート久慈に行ってきた。ここは「プロより強いアマチュア」と称された、中部銀次郎氏が設計した唯一のコース。今ではコース内に温泉付きヴィ…
日曜日いつもどおり4時過ぎには目が覚めるも朝ん歩も朝駆けも行く気が起きない....またベッド🛏️に戻って 気がつけば7時 起きないと これからの人生に悩んで…
やはり目標はMAXで300yキャリー270yくらいやってみたい今内緒というかやるのかやらんのか迷ってるスイングがありましてピボットスイング左足が小さく前から後…
龍生派いけばなを再開してみた その1 ~基礎からの再スタート、生花にも挑戦~
先日の週末、妻や職場の同僚の女性とともにいけばなを習いに。もともと母がいけばなの講師だったので子供の頃は習っていた私。母の流派「龍生派」で再開してみることに。龍生派で学べるいけばなとは?(公式HPより引用)龍生派のいけばなには、大きく分けて、伝承の様式を踏まえた「古典華こてんか」と、自由に表現する「自由花じゆうか」の二つの分野があります。その「古典華」の中では、さらに、「立華りっか」と「生花せいか」とがあります。龍生派は明治19年、立華・生花という古典華を流儀の花として吉村華芸かうんが創流しましたが、今日では、現代の暮らしの中に息づくいけばなを中心におきながら、古典華の伝承にも力を入れています。特に現在では、こんにちの住環境を踏まえた、くらしのなかのちょっとしたスペースを活用して日々楽しむことができる、ご...龍生派いけばなを再開してみたその1~基礎からの再スタート、生花にも挑戦~
日曜日あ〜でもない こ〜でもないと悩んでいても仕方ないと夕方、近所の市営温泉♨️で気持ちを整わせようと向かったら あれ? 駐車場に車🚙がない....と思ったら…
青森県弘前市の岩木山麓に広がる「津軽カントリークラブ 百沢コース」は、四季折々の自然に包まれた丘陵リゾートコース。白神山地や津軽富士(岩木山)を望む絶景の中、戦略性の高い18ホールがプレーヤーを魅了します。 コースの特徴 全長7,003ヤード、パー72の堂々たる設計は、飛距離だけでなく緻密なマネジメントも要求されるレイアウト。打ち上げ・打ち下ろし、谷越えやドッグレッグ、池絡みなど、変化…
バンテリンドームナゴヤでドラゴンズ応援 その2 ~ドラゴンズ勝利!!、ヒーローインタビュー、叔父叔母と偶然遭遇、~
昨日の続き。7回から日ハムはピッチャーを田中に交代。7回はドラゴンズも無得点。8回は清水、9回は松山が0点に抑えてドラゴンズが勝利!勝ったのでドーム内が暗くなる演出ヒーローインタビューは松葉と細川。良い席だったので初めて目の前でヒーローインタビューを見ることが出来た。なんとこの日は叔父叔母も観戦。試合終了後に偶然会うことが出来た!帰りはバスで名駅まで移動して電車で帰宅。今シーズン初めての観戦でドラゴンズの勝ち試合を見ることができて大満足のめぐなのでした。完バンテリンドームナゴヤでドラゴンズ応援その2~ドラゴンズ勝利!!、ヒーローインタビュー、叔父叔母と偶然遭遇、~
仕事・家庭とは別に、ゴルフに生きがいを見いだし、楽しんでいます。 その“ゴルフによるもう一つの人生”を記録したくてブログを始めました。 お友達登録やコメント大歓迎です。皆さん宜しくお願いします!!
今日は、札幌北広島ゴルフ倶楽部に行ってきました! 天気予報の最高気温は29度。でも、風がそこそこあったので、ちょっと暑いぐらいの、最高のゴルフ日和になり…
この季節の連荘ラウンドなんて勘弁してほしい 1週間前はそんな気分だったが、この週末は予想外に過ごしやすい天候 お陰で2ラウンドを存分に楽しむことができた。 土曜日はずいぶんお久しぶりな本千CC 蘇我イン
宗光徹さんに山上さんがゴルフのラウンド中に差し入れしていた飲み物とは?
今回紹介する内容は山上さんがラウンドする際に、差し入れしてくださっている飲み物について調査しました。私も実際に、ラウンドするときに飲むようになって後半もばてずにラウンドできるようになりました。是非、試してみて下さい。
昨日の昼過ぎ、オレ以上に気マグレのムスメが「みんなで海に行こう!」と叫んで、ヒマで大乗り気のオレと シブシブ組のマゴ二人とナニとイヌとパパさんの運転で三…
シミュレーションゴルフは「本物」を超える?リアルとの共存で見える新しい楽しみ方
わからないものだな
ミニチュアの「パターゴルフ練習場」を作りました【シルバニア】
久しぶりの
花粉の季節もゴルフ満喫!GOLF NEXT 24の快適空間と新店舗情報(藤沢・北千住)
インドアゴルフ練習場で90台から80台へ
今回のゴルフ合宿の成果はどうなるか? 1年と7か月と1日
20年くらい前のアイアンと今使っているアイアンを打ち比べをアマチュアゴルファーがしてみたらどういう数値になったのか!?
糸魚川市 クマ出没目撃情報 [2025.1.23]
運動不足解消のための目標
輪行疲れを打ちっぱなしと日帰り温泉で 1年と4か月と24日
ボールへ行きたくなる
21R目
室内練習でスコアを磨く!効果的な練習方法でレベルアップ
さて、久々のゴルフ どうなるか? 早期退職して、1年と3か月と9日
【グルメ】山梨県 甲府市 喫茶ひなたさん
ゴルフ レディース フェアウェイウッド
ゴルフ遠征中
遠きかな、極楽浄土
6月ラウンドのスタッツ またまた微妙
夏のゴルフ、水筒持っていく派?それとも現地購入?
【体験談】飛距離が伸びたらラウンドが楽になった話|フェアウェイにこだわりすぎないという選択
久しぶりの夕立で涼しくなっています
中古ゴルフ用品店へ
777の日は幸運が続いたゴルフ
昨日は滝のような雨でした
愛の33ホール
2025年ミネベアミツミレディスの賞金は?優勝賞金1,800万円と総額を解説
そのゴールド免許、節約の宝庫かも。ゴルフの移動コストを賢く抑えるSDカード活用術
2025年10月、ヤマト運輸ゴルフ宅急便に料金変更。コンペや遠征前に知っておきたいこと
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)