ハーフ休憩 クラブハウス内に暖炉や カウンターBarなどもあり 英国風でゴージャスなクラブハウス 海外の古城を移築したんだとかで ステータ…
先月後半におこなわれた ホームコース①の月例競技に参加してまいりました 天気は快晴でよかったのですが 風が強く花粉日和といいますか 朝からク…
HONDA E-CLUCH試乗の後さてどこ行こうそうだ上下町の古民家カフェGUZZI55行こう そこの紹介ネタはこちら(タップで過去ネタへ↑) 実は前回伺っ…
ラムマウント長いことお世話になりましたがベースとマウントを残し縁切りしました振動対策が気になったのもですがXグリップが目立ちすぎどちらかというとそれが理由かな…
2016年10月21日発売 VR(Vibration Reduction:手ブレ補正)機能搭載 手ブレによるファインダー内の視界の揺れを低減は助…
久々の吉野家の牛丼 ~並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)~
先日、姫2号をセントレアに迎えに行った際のランチ。妻と久々に行ったのは「吉野家」。オーダーしたのは並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)。紅ショウガをたっぷりのせてお味は・・・まいうー!学生時代によく食べたなつかしい味。つゆだくにしたのでご飯にもつゆが染みて最高!あさり汁は初めてオーダーしたがたくさんあさりが入っていておいしい。久々に吉野家の牛丼を食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税久々の吉野家の牛丼~並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)~
京都八坂神社の枝垂れ桜は、この時季ライトアップをしてかがり火も焚いてると聞き、そうだ京都に行こう!3月もオワリの昨日、こんな桜の時期なのに新幹線は5割ほど…
仕事・家庭とは別に、ゴルフに生きがいを見いだし、楽しんでいます。 その“ゴルフによるもう一つの人生”を記録したくてブログを始めました。 お友達登録やコメント大歓迎です。皆さん宜しくお願いします!!
仕事・家庭とは別に、ゴルフに生きがいを見いだし、楽しんでいます。 その“ゴルフによるもう一つの人生”を記録したくてブログを始めました。 お友達登録やコメント大歓迎です。皆さん宜しくお願いします!!
また違う観点でのドロー打ち。これも試してみたくなる。といっても、やはり既に試してしまった・・・。実感としては、やり方が微妙に違う感もあるが・・・。それ以前に自然にドローが出た衝撃が大きかったためか、顕著な効果があったかどうか、気付かなかった。でも長いクラブほど、ハンドアップ気味にした方が真っ直ぐ(微妙にドロー気味)飛ぶのが実感。手元を少しハンドアップにする。ハンドダウンではカット軌道がつよくなるので、ス...
日曜日に届いたキーシリンダーのリペアキットさぁ いっちょ やるか‼️とはいえこの説明書ではまったくわからんとりあえず俺のキーはBタイプだな中身はキーシリンダー…
積雪により30分遅れのスタート-ライオンズカントリー倶楽部-
今年の8ラウンド目はライオンズカントリー倶楽部でラウンド。少し前のラウンドだが、当日は積雪によりスタート時間が当初予定より約30分遅れとなった。そしてスタートコースも予約段階ではブルーコーススタートだったがレッドコーススタートに変更ということで、まさか3
今日はホームの最後の月例に参加して来ましたはい、今月末で完全に奈良カントリークラブに移籍することにしたので今回がここでの最後に月例です。まあ少し前から決めてたことなんですが、ここがKGUを抜けてしまったり、その他にも色々と理由があって居心地が悪くなってきたので先日奈良カントリークラブの会員になったのですが、これを機会に退会することにしました。それはさておき今日は雨がパラついたり風も吹いたりでめちゃく...
マクラーレンの制作 進んでいるようで進んでいませんでしたが、この度 ついに↓コイツを本塗り フレッシャーズのファンデーションホワイト全面に吹き白部は ガイアノ…
お昼は【ホルモンラーメン】 普通に美味しかった! 後半はアプローチがもう少し何とか・・・ 後半へ突入! 1番 4 5 2 右ドックのミドル Front ①1Wフェアウエイ ②8Iグリーン手前 ③アプローチ乗せて 2パット 337 ドライバーはまずまず~ アイアンがやはり届かない ...
もう、1歳なのかまだ、1歳なのかどちらの想いもありますが記念すべき うに の1歳の誕生日のお祝いをしました(^^)生後、2ヶ月にも満たないうちに我が家にやって…
お米の価格が上がったままですね・・・ 農家から出しているお米の価格はさほど上がってないのにね・・・ 身内が茨城でお米を作っているので120キロほど買ってき…
自宅でイワナの骨酒 ~マグロの刺身、おつまみチャーシューとともに~
先日、自宅でイワナの骨酒を飲んでみた。昨年の9月に長良川に鮎を釣るためアユイングした際に購入した物。結局鮎は釣れませんでしたが・・・まずは袋から出してイワナをガスで炙る。専用の酒器がないので以前購入したチロリで。熱い酒に漬け込む。ほんのり黄金色に。お味は・・・まいうー!ふぐのひれ酒のように甘みが増す感じ。ふぐのひれより焦げた味は薄く、出汁を入れたような味わい。お酒が飲みやすくなる。おつまみはマグロの刺身とおつまみチャーシュー。どちらも骨酒によく合う!おいしいイワナの骨酒を自宅で堪能して大満足のめぐなのでした。自宅でイワナの骨酒~マグロの刺身、おつまみチャーシューとともに~
先週は金曜までは3月とは思えないほどの陽気で、本当にびっくりするほど暖かったのに、土曜はまさかの降雪で朝起きたら辺り一面真っ白でした 当然のごとくゴルフ場から…
だいぶ身体は楽になってきました。とはいえ、明日から遠征に出発です🛫これは少し前に行われた やちむん市に行った時のこと今まで足を運んだことのあるやちむん市とは少…
セントレアで出迎え ~姫2号の出迎え、飛行機が遅延、いろんな飛行機、回転鮨 魚太郎 半田店でお寿司~
先日、午後お休みをいただき昨年9月から韓国に交換留学に行っていた姫2号が帰国するためセントレアへ妻とともに出迎えに。昼食を食べていなかったので途中でランチをした後セントレアへ。妻がスマホで調べると姫2号が乗った飛行機がかなり遅延しているとのこと。結局1時間30分以上の遅延。姫2号の到着は第2ターミナルだが、時間があったので第1ターミナルのスカイデッキで待つことに。平日だがいろんな飛行機を撮ることが出来た。18時前に姫2号が乗った飛行機が無事着陸。急いで第2ターミナルに戻る。到着口で待っていると姫2号の高校時代の友人が手作りのボードを持って出迎えに来てくれていた。せっかくなので一緒に夕食を食べることに。行ったのは「回転鮨魚太郎半田店」。しらすと鮪のこぼれ巻きしめさばの握りなどいろんなお寿司をたくさん食べた。...セントレアで出迎え~姫2号の出迎え、飛行機が遅延、いろんな飛行機、回転鮨魚太郎半田店でお寿司~
接骨院の先生にインナーマッスルについて話しを聞きましたちょっとストレッチしたらお腹が空いたので遅いlunch肉汁うどん最後にスープ割で出汁を楽しみます
先週ですが・・・ハムエッグに続き息子が企画したおにぎりがファミマで発売されました~ 良かったら買ってみてくださいませ! がんばってるなぁ~
エフロレッセンス 福岡の太郎さんが使用しているドライバーは何?
宗光徹と動画にでているなもたんが着ているウェアはどこのブランドなの?
ひぐけんのパター練習で距離感を良くする練習法とはどんな練習?
宗光徹と太郎さんVS松坂大輔のゴルフ対決はどっちが勝利したの?
宗光徹と動画にでている太郎さんのゴルフで使用しているパターはどこのメーカーなの?
ゴルフネット3m×3mはどうなの?ゴルフの練習が十分にできるのか徹底解説します!
【2024年最新】 宗光徹が使用しているドライバーは何?
宗光徹が使用しているパターはどこのメーカー?
宗光徹がゴルフで使用しているアイアンはどこのメーカー?
宗光徹が使用しているキャディーバッグはどこのブランド?
オーガスタの扉が開く:2025年マスターズ、頂点を巡る物語の最終章へ
コースからリビングへ?任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」がゴルフ体験を変える可能性
『バーディーチャンす〜』雪平莉左 卒業回プレイバック&新展開へ
ゴルフ練習は、もっと自由で、もっと楽しくなれる。常識を覆す一本、「YOKOSHIN STICK」登場
2025年春 ゴルフシーズン到来!注目ドライバー・アイアンと選び方のヒント
2025マスターズ 優勝スコアを読む:最新動向とオーガスタ攻略の3要素
川崎春花、開幕4戦連続欠場 – 最新情報と今後の見通しを解説
2025年 ヤマハレディースオープン葛城 – 葛城GC山名コースの攻略と観戦ガイド
2025年マスターズ展望:オーガスタの栄冠は誰に?松山英樹ら日本人選手の挑戦と注目プレーヤー
北海道で叶える特別なゴルフ体験:おすすめ会員権とその選び方
フォード選手権2025:キム・ヒョージュ優勝!馬場咲希6位躍進、日本人選手の結果と賞金
ゴルフ上達のヒント:武井壮氏が語るアスリート思考の特性と克服法
チャカラがインドで歴史的勝利!中島啓太は惜しくも連覇ならず2位 – Hero Indian Open 2025 レポート
4991日の道のり:工藤遥加、プロ15年目で掴んだ感動のツアー初優勝 – アクサレディス最終日レポート
アダム・ハドウィン、スプリンクラー破損後の誠実な対応:コーススタッフへ感謝のランチ
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)