シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その15
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その16
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
dope Discography【PVあり】
飛びまわる虫を追いかけまわす甲斐犬!そのスピードとパワーにビビり逃げ回る柴犬!
【青森移住】ねぶた漬を食べた、その感想を #移住
オーガニックピュアヨーグルト
くちなしの花
旅するえいご オランダ編
dope PV集
【再注目】そういえば・・・でおすすめ!ど忘れ株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【2025年4月】在宅血液透析外来報告(リドカインテープvsエムラクリーム!自己穿刺に最適なのはどっちだ!?)
考察】パンスト足裏フェチ──座敷に舞い降りた奇跡の瞬間
②4/22・福島原発UFO!イロイロ飛んでます!黄色の宇宙人ハッキリ写ってます!②
【夏八木ほたるさん】休日に見たい!聴きたい!夏八木ほたるさんの歌枠まとめです!!
夏の車内で朝食セットはできるか?〜置き去りの怖さを知る〜
やっと終わったか?
富士五湖の夏の気温 どのくらい涼しい?
こんばんわ!!
移住したい
夏日最多
京の猛暑日、過去最多!
夏の終わりのツクツクボウシ
子供部屋にエアコンを設置します【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.4~】
親離れ子離れの気づき【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.3~】
子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】
外出ばかりする子供の心理【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.1~】
黒猫クロちゃんの暑い夏
残暑は10月まで?
【超】簡単装着で収納も不要なスライド式すだれ網戸
ゴルフ練習が変わるかも?2,000円台で見つけた、おしゃれで軽い「使える」シューズ
ファーストゴルフ【みんなの口コミ評判レビュー】
歳をとってもゴルフが上手くても、いつまでも謙虚で素直で優しい人、そりゃ誰からも愛されますよ
ゴルフのパフォーマンスを高める!おすすめ漢方生薬サプリ4選
ゴルフを快適に──身体と心を整える漢方&健康アプローチ
ゴルフ練習は、もっと自由で、もっと楽しくなれる。常識を覆す一本、「YOKOSHIN STICK」登場
その一打に、もっと自由を。練習の常識が変わる瞬間。
マイゴルフレーン 笹塚店【みんなの口コミ評判レビュー】
ルーツゴルフスクール 西荻窪校【みんなの口コミ評判レビュー】
NTTドコモの「GOLF me!」は2025年提供のゴルフサブスクで、月額8,778円~で全国47か所の提携ゴルフ場が平日使い放題。
ゴルフのオリンピック計算機
気持ちいい🏌️
給油ついでにゴルフ練習?!ENEOS内に「DOOR TO GOLF」が誕生!
エブリデイゴルフ 上野店【みんなの口コミ評判レビュー】
ルーツゴルフスクール 新宿校【みんなの口コミ評判レビュー】
Callaway FT TOUR DRIVER ヘッド体積が440cm3とやや小振りで 伝統的な洋梨型のヘッド形状を採用 ケミカルミルド加工…
久々の三重出張 ~近鉄特急 ひのとりに初乗車、津 御麺 麦 一等兵の闘魂ラーメンCセット~
先週金曜日は久々の三重出張。前回の出張はなんと11年前。差額を自己負担して初めて「近鉄特急ひのとり」に乗車。車内はこんな感じシートも豪華思わず記念撮影しかし、その後はすぐに寝てしまいあっという間に津に到着。ちょっともったいなかったかも(笑)ランチは津駅の近くにある「御麺麦一等兵」へ。オーダーしたのは限定90の闘魂ラーメンのCセット。チャーハンがセットで付くお味は・・・まいうー!背脂がたくさん入った豚骨醤油ラーメン。ニンニクの風味もしっかりしてパンチのある味。黒チャーハンもしっかりした味で大満足。ひのとりの快適な乗り心地とおいしいラーメンを満喫して大満足のめぐなのでした。明日に続くアマゾンのふるさと納税久々の三重出張~近鉄特急ひのとりに初乗車、津御麺麦一等兵の闘魂ラーメンCセット~
今日のゴルフコンペは 職場のT先輩と参戦させていただきました T先輩は定年になって プライベートではシングルになり 今日のゴルフも凄く楽しみ…
次の日曜日はホームのスクラッチ杯に参加予定だったのですが、やはりまだ首の痛みが良くならず、たとえ球を打てたとしても奈良カンのフルバックでまともなスコアを出せそうにないのでやむなくキャンセルすることにしました火曜日に3週間ぶりぐらいに練習場へ行って少し打ってみたのですが、いちおう打てることは打てるもののフルショットのスイングをすると数球で痛みが出てくるので結局アプローチを25球ぐらいとフルショットを15...
埋蔵クラブの中から 未使用新品のウエッジが見つかりました フェースのシュリンクは剥がしてしまいましたが これは使わないともったいない フォー…
京ヶ野ゴルフ倶楽部でゴルフコンペ ~四日市とんてき定食、100切りならず・・・、肉の藤太の馬刺し~
先日はお休みをいただき、会社のゴルフコンペへ。今回行ったのは「京ヶ野ゴルフ倶楽部」。朝6時過ぎに自宅を出発し、下道で6時30分過ぎには到着。このコンペは一年前に準優勝させていただいたので今回も頑張りたかったが・・・9時過ぎにOUTコースから第1組目でスタート。ツツジがきれいに咲いていた。前半はパーを二つ取ったが、トリプルボギーも2つあって49。ランチは四日市とんてきをオーダー。お味は・・・まいうー!さくらポークというブランド豚肉を使っているので柔らかくて脂が甘い!お昼からしっかり食べて満腹になってしまった。13時過ぎに後半スタート。後半はパーが1つはあったが13HショートでOBを出して7打も叩くなどイマイチ。後半53でトータル102。結局100切りは出来なかった。ラウンド終了後表彰式があったが順位は63人...京ヶ野ゴルフ倶楽部でゴルフコンペ~四日市とんてき定食、100切りならず・・・、肉の藤太の馬刺し~
先日のゴルフ帰りに行ったお店。行ったのは岐阜御嵩町にある「肉のキング」。この日は土曜日だったので行列が!土日休日はお店の入り口が揚げ物コーナーと精肉店で分けられるよう。揚げ物コーナーは大人気。飛騨牛メンチカツを購入して車内で食べてみた。お味は・・・まいうー!衣はサクサク、メンチはジューシーで甘い。何もつけなくても美味しくいただける。自宅に帰って購入したセンマイ飛騨牛の切り落とし黒ビールでお味は・・・センマイはコリコリした食感とお店特製の酢味噌との相性が最高!飛騨牛切り落としは安かったのに柔らかく飛騨牛のあまい脂が絶品!!ビールがどんどん進む味。おいしいメンチカツや焼肉を堪能できて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税肉のキングの揚げたてメンチカツ
ゴルフが上手くて人当たりが良くても、こんな発言をしている人は好かれません
期末テストのたびに「勉強やってきた?」って。そりゃ当然やってきてましたよ。 中学生の頃、期末テストの前になると必ず聞かれた「テスト勉強やってきた?」というやつ。勉強をガリガリやっているなんて言うのは格好悪いと思っていたの…
仕事・家庭とは別に、ゴルフに生きがいを見いだし、楽しんでいます。 その“ゴルフによるもう一つの人生”を記録したくてブログを始めました。 お友達登録やコメント大歓迎です。皆さん宜しくお願いします!!
前回のように痛みを耐えられずにホールをパスすることが無いように、慎重に過ごした一週間。何とか起床時は動けないようなことは無かったが、それでも相当な不安のある引き攣りと膝硬直。しかしリハビリのためでもあり、ご一緒するKM夫婦にも迷惑が掛からないようにエミナ東へ。といっても、いろいろと助けて頂かなければいけないのだが・・・。ゴールデンウィーク初日と言われているが、気のせいか、人は少なめ?東コーズ、小樽の...
久々の三重出張 その2 ~マンホール、松阪牛炭火焼肉まる良 津本店で松阪牛厳選素材コース、近鉄特急 ミジュマルライナー~
昨日の続き。ランチの後は会社のビルに移動。途中マンホールを発見夕方まで会議を行った後、懇親会へ。今回行ったのは「松阪牛炭火焼肉まる良津本店」。松阪牛厳選素材コースという飲み放題付き6000円のコース。まずはキムチ生ハムサラダタン塩らむしんといちぼわさび塩でいただくハンバーグホルモンデザートのアイス〆にはクッパが付いていたが写真を取り損ねてしまった・・・お味は・・・まいうー!タン塩は脂が甘くとてもおいしい。らむしんは今回初めて食べたが柔らかい上に赤身でしっかり牛肉の味が感じられるハンバーグは自分好みの焼き方でいただける。ミディアムレアくらいでいただいたが、肉汁がほとばしる!肉の甘みと旨みが凝縮されていて絶品!ホルモンも脂が甘くとてもおいしかった。食後は、近鉄特急で帰宅。偶然「近鉄特急ミジュマルライナー」に乗...久々の三重出張その2~マンホール、松阪牛炭火焼肉まる良津本店で松阪牛厳選素材コース、近鉄特急ミジュマルライナー~
GW初日の日曜日11時過ぎに我が家を出発今年になって初めてのビーナスへいつもの霧の駅へのチョッカリ道を駆け上がり霧の駅手前の見晴らしの良い場所でパチリ八ヶ岳の…
No3103ショートなの?ドライバー持ちティーアップ無意識にドライバーを持ち、ティーグランドに上がってしまうことがあります。さすがにティーアップまではしませんが。自己評価:Bショート
今回は毎年恒例、GFのクラブセッティングの紹介です Golffreak WITB 2025 (April) ★TaylorMade Qi35 9.0 deg…
昨日の日曜日は、チサンカントリークラブ銭函に行ってきました! 4月後半なのに、さすが北海道。風もあったので、けっこうな寒さでした。でも、股引と使い捨…
焦らず飾らず楽しむ人生、今日も飛ばさず一歩前へ。じっくり味わうアラフィフのゴルフと暮らし。 シュミレーションを活用した練習やゴルフ・日常の参考になる体験についてご覧くださいませ。
KAZGOLF(カズゴルフ)は、ゴルフ愛好家のための情報満載のサイトです。おすすめのゴルフ練習器具、ゴルフクラブ、おもしろいゴルフ動画、そして素晴らしいゴルフ場の紹介を提供しています。
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)