今朝の熊本は昨夜は少し雨が降った影響からか雲は多いものの、天気は回復気味でこれから午後にかけては晴れの予報になっています。 予報通りに午後からは晴れの天気で気温も上昇し、エアコンの暖房は不要になりました。 (チャオが落ち着きがなかったのは、兄の孫たちが隣の車庫で遊んでい...
提携コースの「ゴールデンレイクスカントリークラブ」でミックスフライを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ
またまたラウンドしてきました、提携コース。 ゴールデンレイクスカントリークラブ ちょっと遠いのですが、とにかく安いゴルフ場です。 スタート時はまだ少し肌寒かったのですが、気持ちよくスタート。 最近ドライバーが曲がりまくって、納得がいかないまま前半終了。 こういう時は飲むしかないですね...どんな時も飲んでますが。 ビールのお供に選んだのはこちら。 ミックスフライ 1400円 定番メニューではなく、日替わりランチとして提供されていました。 ビールを飲みながら待つこと数分でご対面。 差額なしのメニューなのであまり期待してなかったのですが... 悪い方に期待を裏切ってくれました。 海老が大きい。 ち…
今週もやってきた「居酒屋りんや」で美味しい豚もつ煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布
週一回のお楽しみ。 居酒屋 りんや いつもの通り 16 時ちょうどに入店。 赤星を注文してホワイトボードを見ると... 以前食べそびれたメニューがあるではないか。 迷わず注文しました。 豚もつ煮 460円 こいつは作り置きなので直ぐにご対面。 前にとなりの人が注文したのを見て食べたかったんです。 七味を振って、頂きました、美味しい。 濃いめの味付けがビールのお供に最高です。 もつがたっぷりの上、こんにゃく、ごぼう、にんじんなどもしっかり入ってました。 これはリピート確定のおつまみですね。 そして二品目は...。 白菜と豚バラ オイスターマヨ炒め 520円 もちろんハーフサイズです。 しゃきしゃ…
今日は阿蘇ハイランドの早朝枠を「アプローチの達人」が予約していたので、昨日に引き続き早朝に熊本を出発して暗い中、阿蘇を目指し向かいました。 (スタート前の1番パー4へ向かう坂にはコスギリゾートの幟がいくつも立っていました) (クラブハウス内には「グリーン更新作業」のお知ら...
我が家は宮古テレビのケーブルテレビに加入している、これでまぁまぁ楽しみな番組が 数本あって良く観ているんだけど、何と今日からいつも観ている番組がなくなった このLAW&ORDERとVERAの2本 特にVERAの方は近々新シーズンになるとの予告で楽しみにしたいたのに 何と宮古...
今日の熊本は朝から寒さが戻り、エアコンの暖房が必要なほどです。数日前には半袖で過ごせたため、すでに一人用の炬燵などは分解して仕舞っていて、寒さはもうないと思っていたため想定外になっています。 (今日のチャオ。朝起きてトイレのために庭へ出しました) さて、ネットにL...
今週も近所の「居酒屋りんや」で気になっていたサバ缶焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布
今週もお邪魔いたしました。 居酒屋 りんや いつもの通り電話で予約をして 16 時に入店。 すっかり指定席となった角席に陣取り、ホワイトボードをチェック。 この日は目新しいメニューがなかったので、スタンドメニューからこちらを注文。 マカロニサラダ 390円 こちらもすっかり定番となったハーフサイズで頂きます。 写真だと分かりづらいと思いますが、ハーフサイズでも結構な量です。 特筆すべきことはないのですが、ツナときゅうりが入っていて美味しいやつです。 そして二品目もスタンドメニューから、気になっていたこちらをチョイス。 サバ缶焼き 380円 待つこと数分でご対面です。 一口頂くと「サバの水煮」に…
【100切り】90台のゴルフの時のパーオン率やパター数などをラウンド数値で比較してみた
のぶたです。 最近のゴルフでは、90切りができているのですが、逆に90台になってしまった際のゴルフの数値ってどんな感じだ ...
遂に今日新しいエアコンが付いた、これでこの夏は持ち堪えられるでしょう、期待大だ、 やっぱり大型家電店で買うより安かった、いいね知り合いって、 そして今日のうちに代金を振り込んでしまおうと思ったんだけど 何とネットバンキングが振込限度額って決まっていて10万円までだという そ...
秋田 県『角館』 の 味噌 と 醤油 に 一目惚れ 💛^^!
秋田 県『角館』 の 味噌 と 醤油 に 一目惚れ ^^! 秋田 県『角館』 の 味噌 と 醤油 に 一目惚れ ^^! ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/04/03/063000 https://ek0901...
2025年3月までのラウンド結果の反省点はこれだ!まだまだうまくなれるように弱点強化!
のぶたです。 2025年3月が終わりました。スコアをしっかり出せるようにラウンドに望んでいますが、結果はどうだったのか? ...
【90切り】これだけは、ラウンド中に意識した方が良いと最近ずっと思ってプレーしている事
のぶたです。 アマチュアゴルファーが色々と自分なりに考えながらゴルフラウンドで良いスコアを出せるように頑張っています。 ...
5時40分起床 抗生剤を飲んでいますが、風邪の症状は改善せず、微熱・咳・淡・喉の痛み・鼻づまり症状 栃木県北部では、積雪があったようです。4月に雪とは何年振り…
『L.A.B.GOLF〜DF3』 ラブ.ゴルフ「DF3」を気に入っていただきました〜☀✨🤗 お客様が選ばれたのは「レフティ」🎵✨ ⭕️さま❗✨ありがとうご…
『ネームプレート〜名入れ』 ネームプレート「名入れ」仕上がりましたm(_ _)m☀✨🤗 お客様のご要望通り「一文字を赤」にしました🎵✨※当店は「難しいと思われ…
またまたニュースでは食品関係の値上げラッシュがあるようですね〜 これって一部の上場企業に勤める人達の賃上げにも追い付いていないって事らしい ましてや年金生活者とか103万円以下で凌いでいる人達にも直撃する大変な問題だ 政治家はそんな事考えていないのか、まぁ農水大臣が米の5キ...
まずはサラダ・ド・ニースから。自由が丘の駅近、ビルの地下にひっそりと佇む洋食店「ラトリエ ブリュ」。ここはフレンチやイタリアンではなく、いわゆる日本の洋食...
BS日テレ ゴルフサバイバル&ゴルサバ男 4月4日同時開幕!浅見GCでの男女激突に注目
松山英樹 マスターズ2025制覇への道筋:再び栄光を掴むための戦略分析
使用しているボールについて その2
ゴルフ熱、再燃? 大人がハマるカプセルトイの世界とコレクションの魅力
ゴルフの質を高める相棒 Garmin vívoactive 6 – 睡眠と体調管理で差をつける
ラウンド中の悩み、プロならどうする? 鈴木愛プロのリアルレッスンで学ぶ実践的思考法
【LPGA】熱戦展開中!T-Mobile Match Play 2025 – 復活のマッチプレーとシャドークリークの攻防
2025年 ヤマハレディースオープン葛城:【初日速報】桑木、穴井ら5人が首位タイ発進!難関・葛城GC山名コースの戦況
オーガスタの扉が開く:2025年マスターズ、頂点を巡る物語の最終章へ
コースからリビングへ?任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」がゴルフ体験を変える可能性
『バーディーチャンす〜』雪平莉左 卒業回プレイバック&新展開へ
ゴルフ練習は、もっと自由で、もっと楽しくなれる。常識を覆す一本、「YOKOSHIN STICK」登場
2025年春 ゴルフシーズン到来!注目ドライバー・アイアンと選び方のヒント
2025マスターズ 優勝スコアを読む:最新動向とオーガスタ攻略の3要素
川崎春花、開幕4戦連続欠場 – 最新情報と今後の見通しを解説
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)