以前、テンフィンガーで練習してるという記事を書きましたが、今はテンフィンガーをやめて従来のグリップ(握り方)で振るようにしてます。テンフィンガーにしたところ、…
自宅前の公園の桜ですが蕾が増えてきましたし、徐々に咲き始めています。まだ、蕾の部分も多いですが、徐々に蕾から花房に変化しつつあります。 色々と忙しいなと思いな…
新年度が始まりました。気候も暖かくなり、新しいシーズンを迎えて、さらなる飛躍を目指しています。過去のラウンドから学び、技術を磨き、新たな挑戦に向けて準備を整え…
2日間の内覧会が、無事に終了いたしました。前から一緒に働いていたのではと、錯覚を覚えるようなチームワークの良さで、明日から安心して開院を迎えられますたくさん…
星野陸也プロの快挙も記憶に残る中ですが、今度は中島啓太プロが快挙です4打差の完勝ですLeaderboard - Hero Indian Open 2024 -…
「沖」4月号を送っていただきました。ありがとうございます。能村研三主宰、森岡正作副主宰の作品から1句ずつ紹介させていただきます。 手焙りに彫りたるやうな手をかざす 能村研三 雛には眩しかりけり蛍光灯 森岡正作...
【練習20240331】コントロールコントロールコントロール
🌸桜が咲き始めました黄砂がすごいです短尺スチールシャフトドライバーCT112とBlueprintの9番を持参しました最近のテーマはコントロール飛距離は捨ててと…
PINGの新しいアイアンG730MYGOLFSPYの記事です本国版ですPING G730 Irons: The Longest PING Iron EverP…
今日は、八千代市民俳句大会がありました。急に暖かくなり、多くの方がご参集くださりました。投句、清記、点盛、採点の支援システムのお披露目でしたが、問題なく進行できて安心しました。次回は、2025年3月29日(土)を予定しております。 オンラインで添削教室用句会も行いました。 引つ越してくる人多し花辛夷※今月11、12回目、今年24、25回目。...
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)