W124の次に好きなクルマはW123色はアイボリーに限ります世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネン…
プロは基本入れないようです。キャディも。アマチュアは目土袋持っていないと競技でラウンドできません。私は目土を入れた方が良い派です。ピッチマークだって沢山直しま…
今年の倶楽部選手権は、月例の出場回数が足りなくて出場を断念その代わりに同日開催されたBクラス月例の競技委員をしてきました。男性の組に混ぜてもらい同じ青ティか…
西日本は大雨のようです☔️今のところ福岡の我が城は大丈夫とのこと🙆♀️ん、カミサンの城かっ ワラとにもかくにも梅雨前線が通過するエリアの方々は十分お気をつけ…
昨日は暑い暑い 日差しが辛い大変だーと言っていたのに今日は 寒い 寒い 陽が出ないかなーと願う自分!わがままな男だよねそれにしても寒いわー風が強いから体感…
インドアゴルフと打ちっぱなし、どっちに行くべき?結論:両方です。
「インドアゴルフと屋外の打ちっぱなし、どっちに行くべき?」「コスパは?上達しやすいのはどっち?」←このような疑問・不安を解決するために解説していきます。
今朝も0430起こしの0500から散歩へGO🐕💨今日も踏切を横断、昔の散歩コースへこちらには朝取れ野菜販売やってますが、小銭忘れたので買い物できず今日はてくて…
今朝は0430起きの0500発🐕💨最近の散歩コースとは違う、昔の散歩コースとなるアーバンラインの反対側へGO若かりし時はガンガン走りながらでしたが、今回はコー…
キャディバッグのネームプレートが割れました!綺麗に真っ2つに割れました~!こんなこともあるんですね~ もう、この、VESSELのキャディバッグは色々と破損…
10月4日 文学特論(は)芝刈機行つたり来たりこぼれ萩 10月4日 夏潮池袋句会松の葉を掃ひ初茸土気色ふとぶとと黄金がかりし落鰻大いなる野分の過ぎて落鰻 10月6日 アジサシの会早く楽になりたき桜紅葉かな 10月9日 林檎吟行会 鎌倉軒下の蜘蛛のさかさま秋黴雨オリーブの木に鎌倉の秋の雨秋黴雨二十センチの津波寄す 10月9日 鎌倉(10月20日 働き方改革吟行会)酒瓶とナポレオン像秋灯下 10月11日 文学特論(は)口...
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)