このブログでは普通の高校生が欧米式ゴルフ理論についての情報を発信しています! 主にGGスイング、ローテーションスイングを取り上げます! 実際に一年半以上取り組み、研究をしているのでまだマイナーな情報もお伝えできます。
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スイング上達に関する情報・豆知識などなど
ゴルフ場予約サイトの比較。 どのサイトが使いやすいか、安いか、さまざまな視点から比較して、情報交換しましょう。
皆さん何処のゴルフクラブ使ってますか? メーカー、ブランドの感触を教えて下さい! メーカーによるクラブの癖?違い!方向性? 四角いヘッド?ドデカヘッドなどなど流行も? 新製品や変わったクラブも色々ありますけど? どのように使い分けしたらいいんでしょうか? 究極は計測して〜オーダーメイドなんですけど。
雨のゴルフでは、いろいろなことが・・・ 雨のラウンドだからこそできた 良い思い出 雨のラウンドだからこそ出た ビックショット 雨の中の 悲しい ボロボロゴルフ 良き思い出も 悪しき思い出も 綴りたいものです
初心者向けのゴルフ場をどんどん紹介してください!例えば、フェアウエイがとっても広いとか、グリーンが簡単とか、初心者でもそれなりのスコアーで回れるようなところです!!やっぱり初心者でも、少しは自身は付けたいですからね!難しいコースばかりでマイナスマインドを植えつけるばかりが上達への道ではありませんよね!?
ゴルフに関する発明は多くあります。 その発明から得られる、上達のヒント! あなたの練習に取り入れられるものは どんどん取り入れて練習してみよう! 上達のためならなんでもやってみる! これがゴルファーの心意気!
自己流スイングで「これだ!」と思ったことについて、みなさんがどう考えているのか興味があります。
あくまで「影ながら」です。 これからの活躍が楽しみで、どきどきします。 世界チャンプへの挑戦をする遼君の姿が頼もしく 夢もあって素敵だなと思います。 完成度が未知数であるのが魅力です。 だからといって大騒ぎするのではなく そっと応援するという意味で「影ながら」・・・・とつけました。
ためになったゴルフレッスン、効果的なレッスンや練習内容など、ゴルフ上達のための意見交換の場としましょう!!
スポーツは技術よりもメンタルタフネスで結果が大きく変わってきます。 技術最優先から メンタルタフネスにもっと眼を向けませんか?