朝からベイト反応はメチャあるのに全く青物気配なく…ファーストヒットはエソドマ会長に良型のアコウで、自分に真鯛その後すぐにイトヨリも12時前に最後のポイントへす…
2023年11月の旅行記です。前記事↓娘とアウトレットをプラプラしていたら、A Sha 阿霞飯店 TainanA SHA 阿霞飯店始於一九四零,源於台…
これはいつもの休日の食品在庫棚整理で発見したレトルト商品です。こんなものも貰っていたんだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) かけうま! 麺屋は…
北海道もオープンしましたね。鹿が出るといよいよと言う感じですね。釧路方面そして苫小牧、千歳方面も札幌近郊は急ピッチで融雪剤散布や雪割りですね。
ありもしない経済効果で国民を騙す維新…衝撃!大阪万博「リングの下にこれから”海”を掘る」税金使い放題の果て
https://news.yahoo.co.jp/articles/971cb92afb756dc8c1b155c2dcaee1f36ab5e202 建設現場の写真において、万博リングはすべて地上から建設されているものの、完成イメージ図では、リングの約4分の1程度の部分が海の
みなさんこんにちは・・・。 本日もご訪問頂き有難うございます(礼)。 まずは「ポチッ」とお願いします!↓ ↓ ↓ インスタフォローも宜しくお願いします…
昨晩は、東京国際フォーラムホールAで開催された研音45周年記念のイベントに、妻と行ってきました!研音に所属しているこの人達らが出演し・・・研音にまつわる楽曲を…
今日で3月もお終い 今年も3ヶ月が 過ぎてしまった。 ラウンド回数は10回ここ数年は15・18・16回なのでコロン家としては少ないです。 ゴルフ以外で色んな…
片道90kmかけて、6年ぶりの新・西山CCへ行ってきました。 途中、待ち時間があったので、高台から17番のアイランドグリーンを見てました。いい天気過ぎて、ス…
昨日は全部手打ちしていた。さっきゴルフに着たものを洗濯したが、ゴルフシャツの左鎖骨のちょっと左と左袖の上部にいつも(お化粧の)ファンデーションがつく。手洗いで…
ガードナーベルトの半額品にだまされるな!偽物の見分け方や類似品の効果を徹底解説!
この記事では、ガードナーベルトの半額品についてお届けしています。 ガードナーベルトには偽物品があり、半額程度で売られているため、だまされないよう気をつけてください! 偽物の見分け方や口コミを見たい人はこの記事を、ガードナーベルトの詳細を知り
旦那は私がこういう棚が欲しいねんけど、って言った時にあまりいい顔をせずで、、そんなのいる〜??何入れるの?みたいに言われて、、あまり賛成ではなくて。。なので、…
5時起床 今日も朝から暖かい宇都宮市 炊事洗濯をして、朝食を摂って昨日Y先生と約束したのでジョグをご一緒しました Y先生のたっての希望で、水道山の階段を登る…
オーダーメイド☀✨キャディバッグ、シューズ、ヘッド、シャフト···
『オーダーメイド✨〜キャディーバッグ』 約9年前の「オーダーメイドキャディーバッグ」☀✨🤗 カートに積まれた時に、便利なように🎵✨ 使い込まれた感じが最高❗…
先日の京都日帰り旅行の際に大津SAで購入した大阪名物。「551蓬莱」の豚まんと焼売。自宅で蒸し器でふかして食べてみた。お味は・・・まいうー!いつもは電子レンジで温めるが、蒸し器でふかすとよりおいしい。焼売は期間限定発売のホタテ焼売。いつもの焼売より小ぶりだが味が凝縮されていてとてもおいしい。辛子を塗って食べるとさらにおいしい。おいしい551の豚まんをあるとき「あるときー」の幸せを感じるめぐなのでした。551蓬莱の豚まんとホタテ焼売
考えた人すごいわって名前のパン屋さん。高級食パン、こちらもかなり美味しいです!とにかく、いい匂い~。パンって、癒されます🎵塩あんパンも美味しいのよね。しょっぱ…
夢のプロゴルファーになってから 3ヶ月・・・思っていた以上に厳しい世界だった(笑) 特に男子・・・2軍戦の開幕戦の出場権が獲得できたのですが 予選会106名の…
PINGの新しいアイアンG730MYGOLFSPYの記事です本国版ですPING G730 Irons: The Longest PING Iron EverP…
昨日はエナジックスポーツ高等学院ゴルフ部の生徒との練ランのスタートが早くてああなってしまいましたがお待たせしました!?(待ってた人いる?🤣)3月のゴルフ体験主…
先週初めのこと、ラウンド予定でしたが、 前夜から雷鳴轟く激しい雨は、 朝になっても止まず。 やむなくキャンセルしました。 昼過ぎて雨は止みましたが、 風も強…
こんにちわ〜最近で2度行ったステーキ🥩ハウスですが、美味しいお肉見つけました〓️スタービスタにあるダンズステーキというお店です♪ここのフライドポテトが旨…
おはようございます ブログランキングに参加しております 毎日書く励みになるのでポチッとして頂けたら嬉しいです↓人気ブログランキングへ にほんブログ村 My h…
訪問してくださりありがとうございます。 今週の早朝オッズ競馬予想は大阪杯 GIです。 コース・右 2000m 阪神 11R 15:40分 発走 軸馬3番馬 タスティエーラ (松山 弘…
おはようございます。シンガポール🇸🇬に来て半年強が過ぎました。ずいぶん長く居るように思うのは、慣れの問題かも〓色んな日系のお店があるので、とっても助かっていますが旨いラーメン〓に出会っていませんでした。しかし、とうとう発見したんです〓️
瀬板の森で一人ゴルフ 46-44の90 アイアンショットが良くなかった。ユーティリティの4番もダメ。 アイアンはほぼ当たり損ね。
昨日は天気も良く最高気温25℃の初夏のような暑さでした。桜は少ししか咲いていませんが、桜祭り🌸。娘夫婦(次女の方)が来て一緒に行ってきました。この暑さで一部開いてきました。屋台のチーズハットグ。これ美味しい😋その他皆んなでイカ焼き、広島風お好み焼き、焼き鳥、雑煮をシェアして食べました。桜祭り
初めての“お伊勢参りに” 「おかげ横丁」での食べ歩きを満喫したようだね 👣⛩^^!
初めての“お伊勢参りに” 「おかげ横丁」での 食べ歩きを満喫したようだね 👣⛩^^! ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/03/31/063000
昨日、花見から戻る途中国道に出る道の交差点でピンクの軽自動車が傾いてるのが視野に入る。近づくと左側の側溝に前輪が落ちて、ジジイと同年輩のお若い女性二人が車から…
ブンブンのキャディバックのファスナーの動きが悪くなって気になっていました。外観にもいくつか傷が見られるので、買い換えることにしました。お気に入りのバッグでしたが、5年以上たったのでお別れであります。すずむしのキャディバックは、CAT Ladies トーナメントのバッグでした。こちらもお気に入りだったのですが、すでに10年越えなので一緒に買い換えです。ネットでいろいろと調べて、見つけたのはブンブンはJGAのキャデ...
【左腕の使い方】8割の人が知らないトップで曲がってしまう原因と直し方
こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。 今回は「【左腕の使い方】8割の人が知らないトップで曲がってしまう原因と直し方」をテーマに動画をお届けします。 こんな…
初めての“お伊勢参りに” 「おかげ横丁」での食べ歩きを満喫したようだね 👣⛩^^!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
福山雅治さん行きつけのちゃんぽんを食べれば福山雅治さんみたいになれるのか
おはようございます自民党の二階俊博元幹事長が開いた記者会見を見ましたけど、酷いですけどねさて、昨日から仕事の関係で長崎県の方に来ているのですが長崎県の観光まで…
自由に楽に遊ぶように生きて愛もお金もザクザク💖💰恐ろしいほど当たるカードセッションSAYURAです❣️ 初めましての方はこちら『サユラのこと』 <お客様実…
先日、練習ラウンドおつき合いで今年は春の部だそうで筑波山が見えるゴルフ場。前回は確か、安倍さんが撃たれた日でした。距離はないのでまあまあなスコアでしたがワンハ…
松本イオン近くのle sourire ルスーリールさん反対側にも入口がありますランチタイム時で賑わってました最後のお客様やって最後はみんな居なくなったランチメ…
2024北海道ソロツー準備。復路の新日本海フェリー予約取れました
その予約は3ヶ月前の午前9時から 宿の予約を先に実施中ですが肝心なのは往復のフェリー予約(ちょっと順番逆ね) シーズン前の6月だし予約は取れるだろうと余裕ぶっ…
木曜日、有給休暇とって川越のスクール友達とラウンドでした100の切り方覚えてて、よかったギリだけど 菜の花満開この日はスコアじゃなくてとにかくコーチに言われて…
N尾哲映画評論家、令夫人、ご主人様がN大ゴルフ部OBのA木幸女子と西(CR:71.6、SR:130、Par 73)。好天の下、早いティータイムでスループレー。…
おはようございます、店長ノムラです。散歩の途中小川を観ますと、鯉が上流へ向けて泳いでいます。それもそこそこの数が上流を目指しているようです。産卵のための行動ですね。四月の初めにはバシャバシャと大きな水音を立てて派手な産卵行動が見られます。あちこちに様々な花が咲いていて楽しませてくれます。薄曇りの向こうにお日様が昇っています。朝まだ寒いのでタンポポの花は身を閉じています。これからますます楽しくなる早...
長雨で延びたマイコースでの1ラウンド今日は、最高の天候で春になった実感がスゴイ山郷のサクラの開花にはまだ早いが、春の気配は感じる。気温の所為か、ボールの捕まりも良く、飛びも良い。此れをまって約4ヶ月長かった。ウインドブレーカー脱ぎ捨て、ポロシャツ1枚でも暑い今年も楽しみだが、高齢者のゴルフは運動と仲間との交流。ボチボチ楽しみます。明日から4月今年も始まった感が新鮮で嬉しい。球春到来
私のブログにお越しいただきありがとうございます。 腰部脊柱管狭窄症は、加齢や骨の変形などによって腰椎の神経の通り道である脊柱菅が狭くなり、神経を圧迫することで…
こんばんは。日曜日の東京は気温27℃!?夏日でしたね〜!ほんの1、2週間前まで真冬の寒さで、桜の開花も遅れていたのに、今週一気に咲きそうですよ。🌸花粉か黄砂か…
「ゴルフブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)